歴代志下 5:8-11 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

8. ケルビムは翼を箱の所の上に伸べていたので、ケルビムは上から箱とそのさおをおおった。

9. さおは長かったので、さおの端が本殿の前の聖所から見えた。しかし外部には見えなかった。さおは今日までそこにある。

10. 箱の内には二枚の板のほか何もなかった。これはイスラエルの人々がエジプトから出て来たとき、主が彼らと契約を結ばれ、モーセがホレブでそれを納めたものである。

11. そして祭司たちが聖所から出たとき(ここにいた祭司たちは皆、その組の順にかかわらず身を清めた。

歴代志下 5