ローマ人への手紙 12:8-13 日本語話し言葉 1955 (JA1955)

8. 勧めをする者であれば勧め、寄附する者は惜しみなく寄附し、指導する者は熱心に指導し、慈善をする者は快く慈善をすべきである。

9. 愛には偽りがあってはならない。悪は憎み退け、善には親しみ結び、

10. 兄弟の愛をもって互にいつくしみ、進んで互に尊敬し合いなさい。

11. 熱心で、うむことなく、霊に燃え、主に仕え、

12. 望みをいだいて喜び、患難に耐え、常に祈りなさい。

13. 貧しい聖徒を助け、努めて旅人をもてなしなさい。

ローマ人への手紙 12