14. ハザエルの帰りを待ちかねていた王は、せき込んで尋ねました。「エリシャは何と申した。」「陛下は治る、と申しました。」
15. ところが、翌日、ハザエルは水に浸した毛布を王の顔にかぶせて窒息死させ、自分が王に取って代わったのです。
16. ユダのヨシャパテ王の子ヨラムが王位についたのは、イスラエルのアハブ王の子ヨラム王の即位後五年目のことです。
17. ヨラムは三十二歳で王となり、八年間エルサレムで治めました。
18. 王はアハブやほかのイスラエルの王のように、悪事を重ねました。 アハブ王の娘と結婚していたからです。
19. それにもかかわらず、神様はしもべダビデに、子孫を守り導くと約束しておられたので、ユダを滅ぼすことはなさいませんでした。
20. ヨラム王の治世に、エドム人はユダに背き、自分たちの王を立てました。
21. ヨラム王は反乱を鎮めようとしましたが、うまくいきませんでした。 ヨルダン川を渡って、ツァイルの町を攻撃したものの、あっという間にエドムの軍勢に囲まれてしまったのです。 夜陰に乗じて、どうにか敵の包囲は破りましたが、味方の軍勢は、王を見捨てて逃げてしまいました。