1. ある安息日のことです。 イエスと弟子たちは麦畑の中を歩いていました。 弟子たちは歩きながら、麦の穂を摘んでは、手でもみ、殻を取って食べました。
10. それから、会衆をぐるりと見回し、男に、「さあ、手を伸ばしなさい」とおっしゃいました。 そのとおりにすると、なんと、右手はすっかりもとどおりです。
11. これを見たパリサイ人たちは逆上し、イエスを殺そうとたくらみ始めました。イエス、十二人を選ぶ
12. それからまもなく、イエスは山へ行き、徹夜で祈られました。
13. 夜明けごろ、弟子たちを呼び寄せると、特に十二人を選び、「使徒」という名をおつけになりました。
14-16. 十二人の名前は次のとおりです。シモン〔イエスはペテロともお呼びになりました〕、アンデレ〔シモンの兄弟〕、ヤコブ、ヨハネ、ピリポ、バルトロマイ、マタイ、トマス、ヤコブ〔アルパヨの息子〕、シモン〔「熱心党」という急進派グループのメンバー〕、ユダ〔ヤコブの息子〕、イスカリオテのユダ〔後にイエスを裏切った男〕。