ネヘミヤ記 12:26-40-41 リビングバイブル (JLB)

26. この人たちは、エホツァダクの孫でヨシュアの息子のエホヤキムの時代と、私が知事で、エズラが祭司および宗教教師の時代に活躍したのです。

27.  エルサレムの新しい城壁の奉献式の時には、国中のレビ人がエルサレムに集まり、それぞれ感謝の歌をうたい、シンバルや十弦の琴や竪琴を鳴らして、喜ばしい式典を盛り上げました。 

28. 聖歌隊員も、周辺の村々やネトファ人の村から、エルサレムに集まりました。 

29. エルサレム郊外に村を建てていた聖歌隊員も、ベテ・ギルガル、ゲバ、アズマベテなどから集まりました。 

30. 祭司とレビ人は、まず自分自身をきよめてささげ、次に、人々、門、城壁をきよめてささげました。

31-32. 私はユダの指導者たちを城壁に上らせ、二組に分け、城壁の上をそれぞれ反対方向へと巡らせ、感謝の歌をうたわせました。 右側、糞の門の方へ進んだ半数の組には、 

33. ホシャヤ、アザルヤ、エズラ、メシュラム、 

34. ユダ、ベニヤミン、シェマヤ、エレミヤがいました。

35-36. ラッパを吹き鳴らしたのは、祭司ゼカリヤでした。 ゼカリヤの父はヨナタンで、順次シェマヤ、マタヌヤ、ミカヤ、ザクル、アサフとさかのぼります。 このほか、シェマヤ、アザルエル、ミラライ、ギラライ、マアイ、ネタヌエル、ユダ、ハナニも、ラッパを吹きました。 使ったのはダビデ王の楽器です。 祭司エズラが行進の先頭に立ちました。 

37. 泉の門まで来た一行は、まっすぐ進んで、城のかたわらの、古いダビデの町に通じる階段をのぼりました。 そして、東の水の門へと進んだのです。

38.  私の加わったもう一組は、逆方向を巡って、相手の組と出会うことになっていました。 高炉塔から、広い城壁へ、 

39. 続いて、エフライムの門から古い門に進み、魚の門とハナヌエルの塔を通って、百塔の門へと巡りました。 そして、羊の門へ行き、監視の門で止まったのです。

40-41. 二組の聖歌隊は、そこから神殿に向かいました。 ここで加わったラッパを吹く祭司の名は、次のとおりです。エルヤキム、マアセヤ、ミヌヤミン、ミカヤエルヨエナイ、ゼカリヤ、ハナヌヤ

ネヘミヤ記 12